ネット中毒

2005年1月31日 日常
はぁ、ここ数日だんなにPC占領されててイライラ
イララックでも飲むか

それで、早朝から日記かくのだ

昨日は銀座へ行った
フォトギャラリーへ
荒涼とした風景かと思いきや、懐かしさのこみ上げる写真
なんでか
わたしは工業地帯のある海の傍で幼少時代をすごした

それから中目に行きたかったのに歩行者天国がうれしくて
あっちうろうろこっちうろうろ
で、ミーハーのメッカ「アップルストア」へ
先日ipodminiを手に入れたばっかりで浮かれ調子で
なんか買い物したくなって、アクセサリ売り場へ
りんごマークの袋がかわいい
でもさ、レジまでマックつかうのって意地になってない?
なんかすごく効率悪そうだったよ
レジ待ちの長蛇の列、これまたかなりイライラしました
(4fのわたしの前には5人くらいだたけど、
1Fは20人くらい並んでてあんなのに並んだら発狂するなって思う)

土曜日、図書館で借りてきた佐藤友哉、作品の賛否が分かれるけど
わたしにはどうなんだろ。
1/3くらい読んだけど拒否反応はなし。
かといってすげーイイというのもなし。
完読したら印象も変わるかな。

こわい2

2005年1月19日 日常
すっかり食欲失せていいかんじです
連続で何回も電話があったせいです
まー他もいろいろと

だってね、こないだ土曜日から考えると
体重2kgはすでに減ったのよ、すごいでしょ?

月の使者が帰りそうだ、ということもあるけど
つらくてうれしーかんじ、どっちやねん。

こわい

2005年1月19日 日常
仕事が怖いってこと、
ふつーのひとには起こりえるのだろうか
今、わたしは恐れてます

のんきにねっとさーふぃんしてたら
ケータイに電話あり
こわい
ダイエット成功しそうなのはいいことだけど

ようやく某サイトの紹介メールをもらって
中をうろうろしている
近しい人の日記を読むのって、妙な罪悪感を覚える
ので、まだ見てない
(とくにあの人のはドキドキしてまだ見れない)
いいのか悪いのか、足あとの機能があって
それがめんどくさいよな、って思うの私だけじゃないはず

こんな時間!

2005年1月17日 日常
早めの夕食をとってそれから
読書とネットサーフィン
で、気がつきゃわたしは7時間も
本→ネット→本→・・・という
ハッピーループの中にいたようだ
泣いたりなんだりしながらも
ちょっと、贅沢じゃないの!

あ、それと、ipod眺めたりもしてたなー
てへ

雑記

2005年1月11日 日常
日記更新したいのに時間がない
ていうか、休みが続くと家族が横に居て全く落ち着かない
TVも見れないし
やっぱしゅふって大変ですは

さてと、

★そかべさんライブ
元サニーデイサーヴィスの人です
歯の浮くような歌詞も、この人が歌うと
「しゃーないな」って納得する
屈託のない笑顔を終始浮かべていて
(ラリってる?)、それもまぁしゃーないなって思える
♪せんそうにはちょっと反対さっ♪なんていう
とっても軟派な歌も、彼なら許せます
(多分他の人が歌ったら後ろからスリッパではたきます)
それはなぜか?ご本人からでてる「いいひとオーラ」
とでもいうんかな
こんな歪んだ私でも、なんとなく
あたたかな気持ちになるのです
アンコールはライブハウスのステージから降り
満員の客席の真ん中に立ちアコースティックギターで
「おとなになんかならないで」を歌う
今のあたしに言ってくれてんの?なんて思ったりして

★3連休
家族べったりの日々
幸せを絵に描いたような毎日
(でもじつはもうお腹いっぱいで吐き気)

★誕生日
お祝いできるような年齢ではないんだけど
またひとつ齢を重ねてしまった
1月はいろいろ考える月
ふだん若い若いといわれても、
このままいけば単なる若作りのおばはんです
そろそろ、オトナの女のミリキについて深く考察するべき
お年頃じゃぁないかしらん
でも何も思いつかないので、そかべさんの歌
ハナウタで〜♪

★love is blind
恋は盲目
ようやく、夢から覚めたよう
去年の初夏から約半年、あたしもそれなりにがんばったよ
いろんな感情が一気にあふれでていっきに痩せた!
(が、もう戻った!!!)
でも決定的に「あかん、何か違う」って
昔の某BBSカキコをみて思ったんだよ
キミはまだ、若いね、実際あたしより6つも若いし
部分的におにーさんなとこはあったけど
知性や理性も高かったけど
やっぱ、なんかちがうよ
ホットミルクの膜が口の中に入っちゃったような違和感を
急に感じ始めたんだよ

でも彼を好きになったのは必然的でした
だってめっちゃこのみ(過去データより)ぽいもんね
1*かわいらしい・小動物的
2*めがねっこ
3*ポップ・サブカルチャーに精通
4*身体が弱い
5*実際に倒れた
やっぱ「5」は反則技ですよ
倒れる人に弱いんだよねぇ、わたし
・・・新年会で久々に会うなぁ
なんかこっぱずかしいなぁ、
むこうはまだあたしが発熱中だと思っているにちがいない
まぁそんなに高飛車なひとではないんだけど

★ルサンチマン
(漫画のタイトルね)
3巻がでてた
今から読みます

★スーパーサイズミー
映画、見たいなー

写美

2005年1月6日 日常
東京都写真美術館にいきました
ものすごく感動、という展覧会ではないですが
「原爆資料館」を見に行った後の感覚
うちひしがれるっていうか
こどもの辛い姿はほんとに辛くなる

セールに行ったがすでに売れ残り服ばっかり
せっかくなので帽子とかばんのみ購入
おめあてのブランドもすでに売れ残り風でした
がっかり。

お仕事ざんまい

2004年12月19日 日常
今日も仕事でした

んでその後忘年会

仕事ぬけだして(家庭の事情てことで)
友達と忘年会

居酒屋で会社から電話攻撃にあう
まわりのうるささでチョンバレです

家に帰るとこどもらが「おかえりー」
「まま、疲れたでしょ、お風呂いって休みなよ」
だと。
なんてやさしいんだろ、こんな言葉どこで覚えたんだろ
てか自分の親にそんなこと、私も言った事ないな

今朝だんなが
「最近太ったよね、10kgくらい?」とか真顔で聞いてくるので
かなりムッとしました。
「いやぁ、それほどじゃないけど太ったのは確かだね」
って頑張ってふつーに返してたんだけど
あんまり執拗に「なんで太るの?」「食べるのやめれば?」
「1日3食でおやつぬきにすると痩せるんじゃないの」
「だいたい何食ってるの」
「すぐつまめるような物買うのやめれば?」
「あぶらと甘いものはいっさいやめたほうがいいよ」
「会社まで毎朝チャリでいけば痩せるよ」
とか当然の、分りきったことばかり言ってきて
ほんとに頭にきてもっと執拗に言うので立腹通り越して
泣いてしまった
自己嫌悪と摂食異常の原因が分ってもらえないもどかしさと
何はなしても無駄っぽい無力感と
いろんなのがまぜこぜになって号泣
ぎゃーとかうーとか叫びながら泣いたりしたのでやっぱ子供らは
びびるわさ
こどもがきぃ使う使う、子供らにほんと申し訳ない

それでもセックスしたがるのってほんと意味わかんない
てか、そんなことを常々思われながらやるのはほんとに屈辱なので
床を離したいし、別部屋で寝たい、
てか私すっかり性欲ないのでこっちくるな、って
思うんだけどなんでかちょっかいかけてくる、
ほんとにわけがわかりません
ちょっと前までは「試合申し込み」があればとくに拒否らず
受け入れてたんだけど、最近辛いほんと、
触られるだけでうんざりする

朝方の夢

2004年12月15日 日常
高校の教室
授業中ではないかんじ
雑談中
わたしの2個前左列にかれは座っている
わたしは友人(といっても会社の同僚たち)の喋るのを
ぼーっと聞きながら彼の後姿をぼんやり眺める
ああ、もしかしたら髪型かえたのかな
帽子の下からちょろっと髪の毛がでている
変な髪形だなぁとおもってたらクルッとふりむき
こっち見た、目が合ってしまう、狼狽
こっちにきて腕つかまれてつれてかれる、どきどき。
(ちょっとー周りがびっくりしてるよ)
「か、髪型かえた?」
「うん、わかったぁ?」とうれしそうに帽子をとると
ぼうずで、すそだけ長い!絶句。
それから言葉につまり話せない
・・・うーん、この話せない感は現実的です

こう、夢に鮮明に現れたのってはじめてかも

自分の心から排斥しようとしているものでも
夢に現れると、気になってしまう、
ちょっと会いたくなったりした

ゆるメール

2004年12月8日 日常
どうやら本気でふっ切れたぽい?

いいかんじです

気がらくです

ひさびさに彼からメールがきましたが
ゆるーいかんじで返信できました
相手もそのゆるさを感じたのか、
もいっちょ返信してきました

押してもだめなら
ひいてみな、って
でももうそんな駆け引き、しないんだから、ね
休みなくブログ更新されてたのに
12月入ってからのかきこがない!

ほざんさん、お風邪でも召されたのかしらん?

ファンとしてはやっぱり、心配です

毎日たのしみに拝見しておりましたので。

どん、どん、どんどんどん・・・だから何?
(わからん人ほっときますよ
 いちいち説明しませんよ)
_____________________________________

と思ってたらこっちのなんか不具合みたいで
しっかり毎日更新なさってるようでした
失敬失敬
(先方はこちらを覗いたりしてないと思われるので
ま、いっか。)

てか、なんでこういうことがおきるのか、わからん
あたしが悪いのか?・・悪いのだな・・
仕事が忙しいせいか、めっきりパワーダウン
毎日眠いのら

しかものどがいがらっぽくなってきた
てか喉の奥がかゆい

目がぴくぴくする

さっき実家から送ってきた蟹を夢中でたべてて
肩こりがさらに激しくなった
(超うまかったけどさ)

職場では今日はマニア垂涎の代物が!
マニアうけする某アニメの最終話で
主人公の○ンジ君が空を漂ってるシーンの原画(動画)
いともあっさり貸してくれたそーだが
そんなことでいいのか○イナック○!
保存状態劣悪だし(袋やぶれてまっせ)
ぞんざいに扱ってるみたいですが
こっちは白手袋使用してますよ!!

仕事がどうのこうのていうか
すっかり恋のテンションが落ちちゃってるから
すべてにおいてのテンションが下がってるんだろな
あの苦しみを再燃させるより
やっぱのたーりくたりと今みたいなほうが
ラクだし、家族のためにもなるんじゃない?

もう、メールは送らないんだから
もう顔も忘れかけてるんだから
(でも会いたいんだよ、ほんとはね)

いったいわたしはこれからをどう過ごすべきなのか
よくわかりません


あ、そんで、ケータイも変えるんだから
変更知らせるべきかな・・・どしよ

見た目重視!でauの新しいやつに決定
今日振込んだから来週には届くかな
ちょっと楽しみ

雑記

2004年11月21日 日常
明日の仕事はハードそうです

製本とかまでするんだっけ
写真さわったりなんかして、時間だいじょぶかな
ちゃんと終わるかな

でも

あさって楽しみがあるから難なく乗り越えられそう

あさってはね、若者コース
下北原宿めぐりですよ
(たぶん独りだ・・・ぐすん、でもしょうがないや)

ロマンポルシェ。見に行きます
掟さん生でみるのはじめてだもん
どきどき

それまでにこの腹部膨満感消えてるかな
太りすぎで下腹がでてるのかな、単に

あしたごはんぬきしよっかな
服が似合わないもんね

大島弓子作「ダイエット」を読んだ
やっぱり大島弓子だなぁと思った

今日はお天気で雲ひとつない青空の下
はらっぱに行き、子供たちのこえが響き渡りました
子供には自然が似合うな
写真いっぱいとりましたよ
やっぱ運動不足よね、って思って
町内を走ってみた

音楽聴きながらけっこういい気分
・・・てのは最初だけで途中から呼吸困難に

息ができん!!!

あ、わたし喘息持ちでした

家帰って吸入薬、シュッと一吹き

それでもからだのあちこち、
ふだん使ってなかった筋肉疲労を感じる
そーとー運動不足らしいです
ヤヴぁいなぁ

ひきこもる

2004年11月13日 日常
ねむい
ねむいねむいねむい

おきたてたらなんか口にいれる、太る
最悪

ねむいねむいねむい

今日はデザフェスやね
行く気力がない


本、よみかけのがどんどんたまってる
ぐうたらなくせに読書欲だけはあるので困る

せっかく調子づいて読み始めても子供のじゃまが入る

ごめんごめん、ほったらかすつもりはないのよ
時間が足りないね
ホットケーキつくるよ


舞城王太郎新作がでた
近所の本屋にはなかった
都会に出ねばないのかな

図書館で漫画含め6冊くらいあって
でもぜんぶ読みたい
速読術とかどーでしょう?

大島弓子を3冊と
白石なんとかを1冊
斎藤環を1冊
舞城(古いの)1冊

あ、それとツタヤでDVD借りてきたの見なきゃ
2.3年前、おすぎが絶賛していた作品
オール・アバウト・マイマザー
おすぎに絶賛されてもなぁ、なんだかなぁ、だけど
でも「この映画に出会うために私は今まで評論家やってたのよ」
とかなんとか言ってたから、気になってて

それと、ケロロ軍曹も

パパとこども等が遊びに出たから
いまからがっつり見ます
(でもすぐ帰ってきそうな気もする)

あん、うん。

2004年11月11日 日常
ここ1週間ばかり気分高揚してましたが
ようやく?またやってきた、いつもの気分

暗雲

入道雲みたいに、もくもく涌いてくる

自意識過剰?
でも実際辛いんです
だれからもメールこないと
もうほんとにさみしくてさみしくてしょうがない

家には家族もいるというのに
(あんまりしゃべれなくなるんだけど)

世の中にぽつんと取り残されたような気分

こういうのは普通みんななるんかな
そんな気もするし、じゃぁみんな同じように
耐えてるのだったら私も我慢すべきなのかもと
思って、病院とか行っても無駄っぽいし
お金かかりそうだし、いつも行くの迷って
結局行ったことないんですが
やっぱ最近ひどいような気もするので
行ったほうがいいんかな
でも母親になってもこんなうじうじバカっぽいの
情けないなぁ

玉姫様

2004年10月28日 日常
なーんかもやが晴れたように気分がさえるなぁ
うつ脱却とおもたら

玉姫様の発作がはじまった
なんのこっちゃ
エストロゲンとプロゲステロンの作用でしたか
って毎月のことでわかっちゃいるけど、
でもでも辛いよ

その10日前くらいからうつになるのさ
神秘の現象〜♪

開始とともに気分は晴れやかだけど
反比例するように頭痛が徐々に激しくなってきた

今日は無意味良品、BSフジのやつ地上波でやるのね
うちはBSうつんないので楽しみに録画ちゃんとしときます

吐き気まできたきた
はよねます
なんとなく日記とかやってみたくなって。
つづくかな。

今日は渋谷にいって野ばらをみた。
本買ったけどサインもらう根気はなかった。
ファンのどーしようもないダメさ加減がいいんよね。
場にうきまくりで。じぶんを投影してるかんじで。

明日は仕事だ。
仕事から帰ったらこどもの水いぼとりに皮膚科にいかにゃいかん。
めんどいな。
こども、最近おゲレツな単語を連呼する、超ムカつく。
マンガとか、小説でそーいう言葉みてもまったく気に障らないのに
なんでこどもが言うとイライラするんかな。
小林製薬イララックでも飲むか(なんか気になる薬)。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索